家の豆知識

新築戸建『地鎮祭』は何をするの?

新築用語でわかりにくい言葉
『地鎮祭』

先日、地鎮祭って何??をご説明しました。

詳細はこちら → 新築戸建『地鎮祭』って何?

本日は、『地鎮祭』の一般的な
流れをご説明いたします。

【地鎮祭の一般的な流れ】

1 修祓(しゅばつ)の儀
神主さんがお供物と参列者を祓い清める

2 降神(こうしん)の儀
神主さんが神様を招く儀式

3 献饌(けんせん)
神様に祭壇のお供物を食べていただく儀式

4 祝詞奏上(のりとそうじょう)
神主さんが神様を招く儀式

5 四方祓い(しほうはらい)
お米とお塩、白紙で土地の四隅を祓いし清める

6 鍬入れの儀
施主、施工者、設計者などが神前につくった盛砂に
向かい、鎌(かま)や鍬(くわ)、鋤(すき)で行う

7 玉串拝礼(たまぐしほうてん)
順番に玉串【榊(さかき)という植物にしめ縄の
ような「紙垂(しで)」をつけたもの】を祭壇に置き、
神様に捧げる。

8 撤饌(てっせん)
お供物を下げる

9 昇神(しょうじん)の儀
神様が帰るための儀式

10 神酒拝戴(しんしゅはいたい)
安全を祈願して献杯する。

11 神主退下
神主さんが現場を後にする
———————

過去の地鎮祭の様子

■交野市 K様邸
https://www.instagram.com/reel/CjU3iXzDgm1/?utm_source=ig_web_copy_link

※Instagramでご覧いただけます

 

次回は、4/5(水)に
『地鎮祭で準備するものは?』をご案内いたします。
楽しみにしてくださいね。

 

ナカタコーポレーションは、
大阪府四條畷市・大東市・交野市を
営業エリアとして、注文住宅を
手掛けている工務店です。

『カッコよさ』と『住みやすさ』の
共存を可能にしたセンスの
良い個性的な住宅をご提案いたします。

お気軽にご相談ください!

関連記事