こんにちは、中谷です!
日中はポカポカ陽気でしたが、明日からまたお天気は下り坂…
春の天候らしくコロコロと変化し、寒暖の差も大きいので服装に困りますね(>_<)
さて、今月1日より『春の火災予防運動』が実施されています。
初日は「忍ヶ丘」駅前でも『街頭防火キャンペーン』が行われました。
火災予防を呼びかけながら、歩行者の方々に防火啓発物が配布されました。
その中の火災予防チラシをご紹介したいと思います。
住宅火災による死者の多くは高齢者で、“7割”を超えるそうです。
出火原因の多くは「コンロ」による火災ですが、特に「ストーブ」、「たばこ」を原因とする火災では死者が多く発生しています。
また、ガスコンロが原因の火災のほとんどは、「調理中のうっかりミス」によるものだそうで、今すぐ『火災リスク』をチェックしてみてください↓↓
次にガスコンロのヒヤリ事例集です。
心当たりのある方、おられましたか?
私もコンロを使用中、とろ火なので大丈夫と思って、コンロから少し離れることがありましたが、その思い込みが危ないですよね。反省です…
住宅防火 いのちを守る7つのポイント ~3つの習慣・4つの対策~
高齢者の方や目や耳の不自由な方には、住宅用火災警報器にプラスして、音や光のでる補助警報装置の増設をおすすめします。 また、古いガスコンロをお使いの場合は、Siセンサー搭載のコンロへの交換もおすすめです。
一昨日、自宅周辺に消防車が何台も集まってきて怖い思いをしました。幸い何事もなく安心しましたが、身近な災害のひとつとして、気を引き締めて火災予防に努めたいと思います。
皆さまもこの機会に、火災警報器が電池切れになっていないかご確認ください!10年目が交換の目安です。
併せて「消火器」も使用期限を確認し、適切な使い方を身に付けましょう。
火災予防は一人一人の心掛けが大切ですね!
◇◆◇◆◇
各チラシは下記ホームページより…
・大東四條畷消防組合 → http://www.ds119.jp/
・総務省消防庁 → http://www.fdma.go.jp/
・一般社団法人 日本ガス石油機器工業会 → http://www.jgka.or.jp/